閲覧ありがとうございます!GOSEです(^^) 大阪府藤井寺市に、2019年9月14日、待ちに待った「イオン藤井寺ショッピングセンター」がグランドオープン!! 数年前から工事をしていましたが中々進展せず、いつ頃オープンするのかとソワソワしていましたが、同じ…
大小さまざまな飲食店が立ち並び、食いしん坊な私からしたら、パラダイスな空間が広がっている伊勢の「おかげ横丁」 「おかげ横丁」で何を食べようか毎回悩んでしまうのですが、食べ歩きをするなら是非立ち寄って欲しいお店が、伊勢かまぼこ「若松屋」 こち…
屋号の正式名称は、Nord Bakeri ALFHEIM(ノルド バケリ アルヘイム) 「アルヘイム」と言った方がピンと来る方も多いと思いますが、「自然素材、焼きたて、手作り」にこだわり、天王寺や千里中央など、大阪・ミナミを中心に展開しているベーカリショップで…
カロリーを気にせず、美味いハンバーガーをガッツリと食べたい時が、年に100日くらいある私。マクドナルドやモスバーガーでは、物足りなかったり食べ飽きたりと・・ ちょっとオシャレなお店だと、バーガー単品で「1,000円以上」は軽く超えるパターンが殆…
大阪府富田林、喜志駅から徒歩6分程のところにあるオシャレカフェ「オニジャスコーヒーヴィレッジ」 リゾート地に訪れたような南国の雰囲気、美味しくてインスタ映えする料理の数々が魅力ですが、夜にはロマンチックにライトアップされるので、富田林デート…
大阪府高石市の南海電鉄南海本線の、「高石駅」を下りると見えてくる商業施設「アプラ高石」 そちらの1階に2018年7月1日にオープンした、知る人ぞ知るインスタ映え映えのスィーツカフェ「オールデイダイニング ヒカリ」をご存知でしょうか。 こちらの記事で…
休日の朝、起きて向かうのはお気に入りの「星乃珈琲 富田林店」 いつもは仕事をしている時間帯に食べる「モーニングの味」は格別で、贅沢なひと時を味わう事が可能です。 こちらの記事では「星乃珈琲」のホリデーモーニングメニューのご紹介と、「トースト&…
大阪を代表するラーメン店の1つである「ラーメンまこと屋」 「ギフト」や「いとしい人」などで人気のJ-POPユニット「ET-KING」でMCを担当している「センコウ」さん自ら監修した期間限定メニュー「スパイシー咖喱ラーメン」が、2019年9月10日から販売開始! …
大阪府阿倍野区にある、ファッションビル「あべのHoop(フープ)」は、若い女性向けのショップが集中しているだけでなく、オシャレで素敵なレストランやカフェの数々も魅力の人気スポットです。 そちらの6階に、購入前の本4万冊が読み放題のブック&カフェ「…
大阪府泉佐野市にある、リーズナブルな価格で買い物を楽しめる「りんくうプレミアムアウトレット」 家族と一緒に年に2~3回以上は必ず訪れているのですが、食いしん坊な私が、ほぼ毎回入り浸ってしまうのが、中華料理店「蒼龍唐玉堂(そうりゅうとうぎょくど…
普段ラーメンを主食にしている私ですが、「たまにはオシャレなカフェでのんびり過ごしたい!」との思いを胸に、大阪府富田林にあるオシャレカフェ「オニジャスコーヒー」を訪れました。 インスタ映えする写真を撮るのも良いですが、食いしん坊な私が、もっと…
大阪府富田林市には数多くのレストランやカフェがありますが、その中でも特におススメなのが、「ONIJUS COFFEE VILLAGE(オニジャス コーヒー ヴィレッジ)」です。 リゾート地にあるレストランのような外観と、アメリカ西海岸をイメージしたオシャレで開放…
こんにちは!GOSEです(^^)/ 阿倍野区の商業スポット「あべのアンド」に、ダイニングカフェ「TOILO×TANITACAFE(十彩×タニタカフェ)」が、2019年8月10日にオープン。 京都のイタリアンレストラン「十彩」と、健康総合企業のタニタが展開する「タニタカフェ」…
大阪府八尾市の「源気温泉 八尾おゆば」は、開放的な露天風呂と、美味しい料理が魅力のスーパー銭湯です。 こちらの記事では、「八尾おゆば」に実際に訪れた感想や、食事処「うまい屋」の食事内容、お得なクーポンや割引情報などをご紹介しています。 「今日…
大阪府泉佐野市の泉佐野漁港「青空市場」は、大阪府下でも1、2位を争う漁獲量を誇る泉州の魚処。 新鮮な魚介類を安く購入する事が出来る、知る人ぞ知る人気のスポットですが、レストランやバーべーキュー施設などもあり、活きの良い魚介類をその場で味わう…