大阪グルメを求めて ~近畿旅紀行~

大阪を中心に近畿地方のグルメ情報や観光地、神社・仏閣などについての記事を書いています。皆様の参考になれば幸いです

「塩元帥」富田林店 美味い塩ラーメンと気持ちの良い接客が心地よい繁盛店

f:id:GOSE:20190319212653j:plain美味い塩ラーメンを食べたい!!そう思った事はないでしょうか?

 

私は度々あるのですが、その衝動に襲われた時は、富田林市甲田に店を構える「塩元帥」に赴きます。

 

塩の元帥!という名前の通り、こちらの塩ラーメンは絶品かつ、一度食べたら忘れられない旨さ、尚且つ店員さんが元気一杯に接客してくれるので、気持ちよく食事をする事が出来るのです。

 

ラーメン記事8回目の今回は、「塩元帥 富田林店」をご紹介したいと思います!

塩元帥の天然塩ラーメンが絶品!

塩元帥とは、大阪を中心に兵庫県や京都市など、主に近畿圏に勢力を広げる人気ラーメンチェーン店。

 

今まで豚骨や醤油ばかり食べてきた私、他のラーメンには目もくれなかったのですが、塩元帥の天然塩ラーメンに出会ってからは「塩ラーメンもめっちゃ美味いやんけ!」と、考えを改めるに至りました。

 

富田林店の雰囲気と接客の良さについて

塩元帥 富田林店は2016年4月9日からオープンし、2019年現在もランチやディナータイムには、必ず待ち時間が発生する人気店となっています。

 

カウンターが12席程、4~6人掛けテーブルが5卓あり、テレビも、端と端に合わせて2台あります。店内は特別凝った造りでもなく目新しさもないですが、清潔な空間で気持ちよく食事をする事が可能です。

f:id:GOSE:20190319223922j:plain

 富田林に足を運んだ際に何度か来店していますが、いつも驚くのが「接客の良さ」女性店員さんを筆頭に、店長さんや他の従業員さんも、嫌味の無い元気いっぱいの接客で迎えてくれるのです。

 

元気いっぱいといってもただ大声で叫ぶわけではなく、とにかく笑顔で言葉遣いも丁寧、「接客業なんだからある程度は当たり前」の遥かに上を行く気持ちよさ。

 

待ち時間などには「お待たせして申し訳ございません」、帰り際などにも「本日はありがとうございました」などと、積極的に声をかけてくれるのです。

 

些細な一言なのですが、1人1人気にかけてくれているのだなあっと感心しましたね。教育が徹底されているのだろうと思いますが、接客の良さも繁盛している一因かと思います。

 

無料セルフサービスのキムチ&にんにく

店内中央に設置されている、国産手作り白菜キムチとにんにくが食べ放題なのも嬉しいですね。

f:id:GOSE:20190319225738j:plain

こちらのキムチは、辛さが殆ど無く甘味が全面に出ていますので、本気で辛いキムチをご希望の方には合わないかもしれません。

 

ただ何度もお代わりしてしまうほどの中毒性があり、私以外にもガッツリ食べている方が大勢いらっしゃいましたね。是非一度食べてみてください、メインにしても良いほど「驚くほど美味いです」

 

塩元帥 ラーメンの種類やセットメニューについて

塩ラーメンがメインではありますが価格も高すぎず、平均的なラーメンの価格かと思いますし、醤油ラーメンや味噌ラーメンも食べる事が出来るようです。

f:id:GOSE:20190320222428j:plain

ちょっと写真では見にくいですが、ライス160円(大210円)、どて丼540円、からあげ480円、ギョーザ320円。

 

あとはビール540円など、ちょっと一杯なんかも可能ですね。

f:id:GOSE:20190320223355j:plain

月~土曜まで注文可能な「お昼のサービスセット」は、お得に美味い塩ラーメンを食べるチャンス!

 

「いつでもお得なセットメニュー」を見ても、大体の予算は1000円程あれば満足な食事を楽しむ事が出来るのではないでしょうか。

 

 天然塩ラーメンの味と感想について

 今回は、オーソドックスに天然塩ラーメン(700円)をチョイス!

 

化学調味料を一切使わず、あっさりめのスープに、柚子の香りと甘味がアクセントになって、塩スープがより一層引き立つんですよ。

f:id:GOSE:20190320231858j:plain

(柚子有りか無しか選べますので、お好みで!)

 

スープ上に浮いているのは「焦がしタマネギ」、添えられているのは「ネギ」「メンマ」「菊の葉が1枚」

f:id:GOSE:20190320234942j:plain

麺は自家製麺で、細麺というより少し太めでモッチリとコシがあり、ストレートなのでツルツルと喉を通ったかと思えば、塩と柚子の味が口の中一杯に広がります。

f:id:GOSE:20190320235722j:plain

チャーシューは1枚のみですが大きめで分厚く、そして柔らかい。余分な物は一切入れずに、醤油とザラメのみで3時間煮込んでいるそうです。

f:id:GOSE:20190321001709j:plain

スープを全て飲み干すと、「ありがとう」の文字が!こちらこそ美味しいラーメンをありがとうございました!また食べにきます~(^^)

 

アクセスや営業時間、駐車場について

f:id:GOSE:20190320221534p:plain

住所:大阪府富田林市甲田3-3-34

近鉄長野線の川西駅から徒歩2分

国道309号線 川西南交差点 北すぐ 川西駅から67m

 

営業時間:11:00~24:00

定休日:無休

電話番号:0721-55-3581

 

「焼き鳥 とりぞう」やスギ薬局と同じ敷地内となり、共同の駐車場がありますので、余程の事がない限り駐車は可能かと思います。

関連記事について

 富田林近辺のラーメン屋をまとめた記事です

kankou.gosekun.com

 

 

最後に チェーン店とは思えない美味しさ

店長さんを始め、胸に付けているネームプレートには「バナナが好き」とか、それぞれの血液型が書かれていたりと、アットホームな雰囲気にもなっています。

 

2018年に歩いて10分圏内にラーメン「まこと屋」が出来て、どうなる事かと思いましたが、ガッツリと固定客がついていて、毎日混雑しているようですね。

 

70種類以上の自然素材を使い、麺は全て店舗で製麺、試行錯誤を2年以上続けて完成した、最高の塩ラーメン。

 

人それぞれ好みは勿論あるでしょうが、個人的には何度でも食べたくなる傑作だと思います。

 

是非皆様も一度お試しください、きっとハマってしまいますよ!

 

さてさてここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

らーめん幸楽苑@河内長野 チャーシュー4枚に増量された極上中華そばが安くて美味い!

f:id:GOSE:20190211172210j:plain昭和29年創業、ラーメンチェーン大手の幸楽苑!

 

有名すぎて今まで一度も入った事が無く、どんなラーメンがあるのかも知らなかったのですが、ちょっとした気紛れで入店。

 

一通りメニューを一覧して、全体的にお手頃な価格設定に驚きましたが、ファーストコンタクトは取り合えず、お店の基本的なラーメンであろう「極上中華そば」をチョイス!

 

肝心のお味は・・・あれ、めっちゃうまいやんけ!!っとなったわけです(ビックリ)

 

今回はリニューアルされた「極上中華そば」について書いていきたいと思います!

幸楽苑と極上中華そばについて

福島県郡山市に本部を置く、ラーメンチェーン経営企業で、関東地方を中心に、青森から兵庫まで日本全国532店舗を展開するチェーン店大手ですが、フランチャイズチェーン契約を結んだペッパーフードサービスが運営する「いきなり!ステーキ」の店舗数も含まれているとの事。

 

ラーメン業界というのも中々厳しいようでして、「幸楽苑」も、あの手この手で再建に向けて奮闘している途中なのでしょう。

 

河内長野店の雰囲気とメニューについて

今回私が訪れたのは、外環状線に隣接している「河内長野店」ですが、大阪には3店舗しかないようですね。

f:id:GOSE:20190211180756j:plain

(河内長野店の外観)

 

土曜日のお昼頃に来店しましたが、客層はサラリーマン風の男性客や年配の方が多く、落ち着いた雰囲気。

 

時間帯によりけりなので何とも言えないですが、ファミリー客などは、お隣の「神座ラーメン」に吸われている印象があります。

f:id:GOSE:20190211182216j:plain

f:id:GOSE:20190211182241j:plain

醤油ラーメン以外にも、味噌や塩、とんこつなどなど、様々な味を楽しめるのはチェーン店ならでは、でしょうか。

 

昨今はラーメン1杯600円程の価格設定が多い中、全体的に価格が抑え込まれているのは嬉しいですね!

 

極上中華そばとライスセットを注文

新極上中華そばを注文!

f:id:GOSE:20190211183449j:plain

シンプル イズ ザ ベスト!を体現したかのような中華そばですが、チャーシュー4枚にメンマやもやしに青菜、ナルトが素直に乗っているラーメンを久々に見た気がします。

 

醤油だれに、専用の「かえし醤油」を加え、香り高くコクのある極上スープへ!と書かれていました。

 

あっさり味の鶏豚濃厚合わせダシは、ちょっと甘くて昔食べた屋台の醤油ラーメンの味を思い出させてくれますね。

f:id:GOSE:20190211185056j:plain

シンプルな醤油ラーメンこそ、ラーメンライスが合うだろうと思い、セットメニューはライスと餃子「極」3個のライスセットをチョイス!

 

餃子も以前よりパワーアップを果たしたそうで、その名も「新・餃子“極”」

 

肉の量が以前より1.5倍に増量しているようで、素直に美味しかったですね。

 

これらを合わせても税込み669円!

 

リーズナブルで、驚きは無いですが安定の美味しさ、お腹も財布も満足のお昼となりました!

 

アクセスと営業時間について

住所:大阪府河内長野市上原町470-1

電話番号:072-156-8831

営業時間:10:45~24:00(ラストオーダー23:30)

定休日:無休

全席禁煙

f:id:GOSE:20190211190738p:plain

駅から遠く、車での来店がお勧めです。

 

周りには中華料理店の「喜神菜館」や「餃子の王将」、お隣には「神座ラーメン」が展開している激戦区ですが、是非一度お試しください!

 

最後に 楽天ポイントカードについて

2018年7月5日から提携が始まり、今冬より幸楽苑全店で、楽天ポイントカードと提携、ポイント付与率は100円(税抜き)で「楽天スーパーポイント」1ポイントを付与するとの事。

 

オリジナルデザインの「楽天ポイントカード」を店舗にて無料配布していましたので、これを機会に発行してもよいかもしれませんね!

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

横浜家系ラーメン 町田商店 美原黒山店の極み貝だしラーメンを食す

f:id:GOSE:20190203103846j:plain地域密着型、一度食べたらやめられない!

順調に店舗を増やし勢いのある横浜家系ラーメン 町田商店!

 

天王寺~富田林への行き来によく利用する国道309号線、その線上には数多くのラーメン屋が凌ぎを削っています。

 

家系ラーメンは今まで一度も食べた事がなかったのですが、ようやく訪れる機会があり、突撃しました!

横浜家系ラーメン 町田商店のラーメンを食して

横浜家系ラーメンは、1974年以降に神奈川県横浜市で生まれた豚骨醤油ベースの中太麺を特徴とするラーメン。元々屋号に「〜家」とつける店が多かったことから、家系(いえけい)と呼ばれるようになりました。豚骨や鶏ガラから取ったダシに醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープに、モチモチとした独特の食感を持つストレートの中太麺。ほうれん草やチャーシュー、海苔をトッピングの基本とし、味の濃さやスープの脂の量、麺のゆで加減の調整、トッピングの追加などによるアレンジが可能であることなどを特徴としています。 

出典:こだわり|町田商店 家系を、世界の贈り物に。

 

上記の家系ラーメンを元に、「株式会社ギフト」が町田商店として2008年に創業を開始、地域密着型のラーメン屋を目指し、今ではニューヨークやロサンゼルスなど、海外進出にも力を入れているようです。

堺市美原区黒山の町田商店に突撃!

2017年10月24日、堺市美原黒山にオープンした横浜家系ラーメン 町田商店!

 

前を通る度に気になって仕方なかったのですが、オープン後しばらくは長蛇の列が出来ていたので見送っていましたが、2019年に入り、少し落ち着いてきたタイミングを見計らって突撃しました!

f:id:GOSE:20190203144015j:plain

遠目から見るとプレハブっぽい店舗なのですが、ドーンと大きく「町田商店」と書かれているので、結構目立ちます。

 

開店からしばらくは、写真の長椅子に人が溢れる程の混雑だったのですが、最近は少し落ち着いてきた印象ですが、休日のお昼や夕方以降には、満席になる程の人気っぷりのようです。

 

店内の雰囲気について

店内に入ると、まず目につくのが券売機。

f:id:GOSE:20190203145548j:plain

最近は新しいお店ほど券売機が一般的で、店員さん越しに注文する事が減ってきているように思えます。

テーブル席とカウンター席合わせて30人程のキャパですが、お客さんは若い夫婦や、子供連れが多かったですし、賑やかでした。

 

まあ子供はラーメン好きだろうし、来たがるのかなーって券売機の横に目をやると・・

f:id:GOSE:20190203150726j:plain

昔懐かしの「すまーとボール」があり、恐らく食事後にコレで遊べるのも、子供連れが多い理由の一つ・・なのかもしれません。

 

後は「お子様メニュー」もあるようで、地域密着、子供連れでも来店しやすい配慮を感じました。

 

店内全体は、オシャレでも凝っている風でもなく「純粋にラーメンを食す」雰囲気で、清潔感もあり全く問題ない作りです。

 

ラーメンをカスタマイズしよう

町田商店でのメインは豚骨醤油を中心に、味噌や塩など基本的な味を注文する事が出来るようです。

 

そして麺の固さ、スープの濃さ、油の量などを注文時に変更が可能で、合わせて卓上に置かれている調味料を使い、ラーメンをカスタマイズ出来るようです。

f:id:GOSE:20190203152443j:plain

 トッピングも豊富で、のり増しやほうれん草、うずらなど自分好みの味を追求出来るのは良いですね。

f:id:GOSE:20190203152745j:plain

お勧めのカスタマイズする方法も書かれているので、そちらを参考にすればよいかと!

 

極み貝だしラーメン(醤油味)を頂きます

一番人気でおススメは、のり6枚、チャーシュー3枚、味玉1個が付いてる贅沢な「MAXラーメン」のようでしたが、お腹の具合と興味がそそられた「極み貝だしラーメン(醤油味)」をチョイス!

f:id:GOSE:20190203153204j:plain

貝だしって今まで食べた事無かったので楽しみだったのですが、塩味は残念ながら売り切れでしたので醤油味、お値段は780円と安くもなく高くもなく、メンマとネギと海苔が1枚に、味玉が1個ついていました。

 

あと麺の固さのみ選べましたので、取りあえず普通をチョイス

f:id:GOSE:20190203153605j:plain

町田商店では「中太麺」が一般的のようですが、貝だしでは「細麺」となり、歯切れよく食べやすかったです。

f:id:GOSE:20190203153804j:plain

スープは「THE醤油」って感じの色合いで、一口飲んでみるとしつこいくらいの貝の味が口の中に広がり、コクと甘みが後から付いてくる感じ。

 

初めての貝だしでしたが、これはこれで有りだと思いましたが塩分が強いのか、苦手な人は全くダメかも。

f:id:GOSE:20190203155606j:plain

スープも麺も全て平らげると、丼の底から「完まく一丁」の文字が!

 

どうやらラーメン10杯食べて、尚且つスープまで完飲すると、ラーメン1杯無料になるようです。

 

ちょっと前までは完まく券が貰えたようですが、現在はスマホアプリになったようで、常連さんには嬉しい特典ですね。

 

アクセスと営業時間について

住所:大阪府堺市美原区黒山484-1

f:id:GOSE:20190203160808p:plain

電話番号:072-290-7466

営業時間:11:00~24:00

定休日:無休

 

関連記事について

 富田林近辺のラーメン店をまとめた記事です!

kankou.gosekun.com

 

 

最後に

メインの豚骨醤油を食べてないので、次回はそのあたりを攻めたいと思います!

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

よってこやラーメン真美ケ丘店 昔懐かし屋台味醤油ラーメンを食す

奈良県香芝市真美ケ丘に、古くから営業しているラーメン屋「よってこや」

 

2018年12月現在、かれこれ10年以上前ですが、香芝市に家族と住んでいた時期があり、「よってこや」真美ケ丘店に、よく連れて行ってもらった記憶があります。

 

引っ越しをしてから、かなり疎遠になってしまい、個人的にお気に入りのスーパー銭湯「虹の湯 西大和店」に向かう時に通り過ぎるくらいで、長らく存在を忘れてしまっていたのですが・・・

 

ラーメン記事5回目の今回は、久々に入ってみよう!と何十年ぶりに「よってこや」に突撃しました!

f:id:GOSE:20181231011748j:plain

 

ラーメンよってこや 感想と評価について

「大阪王将」や「太陽のトマト麺」と同じく「イートアンド株式会社」が1997年より展開するラーメン屋「よってこや」

 

創業から数えると22年経過している老舗で、東京を中心に全国で16店舗あり、奈良県下では2店舗営業しているようです。

 

 真美ケ丘店の雰囲気について

10年ぶり程でしたので、内装等かなりうろ覚えでしたが、店内を見渡した際に、朧げながら思い出してきました。

 

以前と殆ど変わってないんじゃないかと

 

勿論良い意味でですが、全体的に落ち着いた雰囲気で、かなり古いお店ではありますが、しっかりと手入れはされているように感じました。

f:id:GOSE:20181231015006j:plain

ただ金曜日の19時頃で夕飯時だと思うのでですが、客が私のみという静かさ。

 

10年前は、ファミリー客などでもっと賑わっていたと思うのですが・・・、たまたまなのでしょうか、全ての席が空いていたので、テーブル席に座り、メニューを開きます。

 

海老出汁に鶏ガラとんこつを合わせた「えびとん」や「京都鶏ガラとんこつ醤油」など、以前は何を食べていたのか、どのような味だったか、全く覚えだせない状態。

 

どれにしようか、かなり悩んでしまったのですが・・・

f:id:GOSE:20181231020336j:plain

どうやら、「屋台味醤油ラーメン」を2018年12月20日~2019年1月31日までの期間限定で提供してくれているようです。

 

屋台味ってのも興味深いですし、期間限定という言葉に弱い私、食べるラーメンが決まった瞬間でした

 

屋台味醤油ラーメンを食す

創業当時の味を再現しつつ、鶏の旨みとコクをさらに追及したスープを新たに開発したとの事。

 

22年の歴史の中で進化を続けてきた「よってこや」原点の味を食べる事が出来るのは興味深いですし、私自身こちらでラーメンを食べるのは10数年振りになるので、このタイミングで来れたのは、何か意味があるのかなと・・

 

屋台味醤油ラーメンと合わせて、こちらも創業当時の味を再現した「チャーシュー丼」セットを注文。

 

注文してから、およそ5分程でラーメンとチャーシュー丼が運ばれてきました!

f:id:GOSE:20190101212124j:plain
(美味そう、めっちゃ美味そう)

 

胚芽小麦粉を原料に麺は特注極細、多可水麺を使用、 創業当時の味を再現しつつも、鶏の旨みとコクが更に増しているとの事で、まずは一口麺をすすります。

 

ふむふむ、シンプル!

 

程々にコショウがきいていましたが、あっさりとしていて鶏ガラスープの味が、昔よく食べたシンプルな醤油味のラーメンを思い出させてくれます。

 

チャーシューも柔らかくて、コショウがきいていましたが、口の中でとろけて大変美味でした。

 

f:id:GOSE:20190101212237j:plain

「チャーシュー丼」は程よい大きさにカットされたチャーシューが乗っけてありましたが味は甘口で、ご飯が進む味付けでした。

 

椀の底には何も書かれていませんでしたが、「屋台味醤油ラーメン」良くも悪くも予想通りの味で、安定した美味しさで完食しました!

f:id:GOSE:20190101213148j:plain

こちらは2018年12月20日~2019年1月31日までの期間限定となりますので、昔懐かしの「よってこや」の味、そして屋台の味を楽しみたい方を食してみては如何でしょうか!

 

アクセスと営業時間について

住所:639-0223 奈良県香芝市真美ケ丘2-1-12

電話番号:0745-79-2870

営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)

定休日:無休

 

関連記事について 

 前回のラーメン記事は大阪府河内長野のラーメン「大和」です

kankou.gosekun.com

 

 次回のラーメン記事は、横浜家系ラーメン「町田商店」です

kankou.gosekun.com

 

 

最後に

食べている間も、昔はこの席で家族と食べていたなあ・・・とか思い出していました。

 

創業22年の安定した味、駐車場も広くて、どちらかというとファミリー向けかと思いますが、滅茶苦茶美味しくはなく、かといって不味くもないお店ではありますが、また機会があったら訪れたいと思います。

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

【ラーメン大和 河内長野店】店内の雰囲気は?利用した感想と合わせてご紹介!

f:id:GOSE:20181229233240j:plain

ジャンボスクエア河内長野店へ買い物に向かったついでに久々に、ラーメン屋「希望軒」に寄ろうと車を走らせたのですが、どうやら閉店になってしまったようで・・・

 

ちょっとガッカリだったのですが、代わりにオープンしていたのが「ラーメン大和」でした!

 

ラーメン記事4回目の今回は「ラーメン大和 河内長野店」を、ご紹介したいと思います!

 

河内長野にオープンしたラーメン大和の魅力について

昭和55年に大阪市城東区にラーメン・ギョーザ専門店「豚吉」がオープンし、3年後には行列の出来る繁盛店に成長。

 

そして昭和60年に株式会社アラカワフードサービスとしてフランチャイズ展開を始め、2018年には直営6店舗を含め、大阪府下に40店舗を超える規模に拡大。

 

「松原店」「四条畷店」に続いて、ラーメン大和の名前で営業する3番手となった「河内長野店」

 

2018年12月1日にオープン、以前とは完全に経営者も変わったとの事でしたが、「ラーメン大和」のラーメンを食べるのは初めてでしたので、予想外の楽しみな出会いとなりました。

 

ラーメン大和河内長野店の外観と雰囲気について

ショッピングセンター・ジャンボスクエア河内長野店と隣接というか、殆ど合体している好立地。

 

 以前の「希望幹」では、古き良きレトロ感を演出していましたが、「ラーメン大和」は、シックでお洒落な空間に変身していました。

f:id:GOSE:20181230010411j:plain

大きな垂れ幕がど真ん中に展示されているので、かなり目立ちますね。

モダンシックな店内について

店内に入ると、元気な掛け声と共に席に案内され、オープンしてまだひと月も経過していない状態もあってか、清潔感溢れる店内は気持ちよく、窓際とコの字型のカウンター席、テーブル席も木目調で、シックで洋食屋のような雰囲気でした。

f:id:GOSE:20181230011222j:plain

ひと昔前は遠目から見ても、入った瞬間にもラーメン屋ってわかるお店が殆どでしたが、現代風と言いましょうか、食事空間を大事にする店舗が増えたように思えます。

 

勿論古き良きラーメン屋も決して悪くはないのですが、「ラーメン大和 河内長野店」は、一見さんも常連さんも美味しく頂ける空間作りに成功してると思いますね。

f:id:GOSE:20181230013010j:plain
個人的にはgoodに感じた点は、シックな雰囲気ながらチョークを使って手書きでオススメメニューを紹介してくれている点です。

 

何処かアットホームな空間にもなっていて、写真を使って紹介してくれているのも分かりやすいですね。

 

提供メニューについて

メニューは、やまとラーメン(750円)をベースに、

やまと和風醤油ラーメン(680円)

やまと貝出汁塩ラーメン(850円)

やまと味噌ラーメン(800円)

やまと旨辛味噌ラーメン(880円)

限定20色限定で、やまとキングラーメン(780円)

f:id:GOSE:20181230015005j:plain

あとは、ギョーザや手作り和風からあげなど、基本的なメニューは揃っている印象。

f:id:GOSE:20181230014410j:plain

こだわりポイントについて、チョークで書いてくれていましたが、こういうのを見ると、期待せずにはいられませんね!

 

ラーメンを食べる際に、お水の飲みやすさも個人的にポイントでして、大和さんはステンレスのコップで提供してくれていたので、キンキンに冷えて飲みやすく美味しかったです。

 

やまと味玉ラーメンを食す!

人気NO1と書かれていた「やまと味玉ラーメン」を注文、お昼から少々遅めの14時過ぎでしたので、5~10分程で運んでもらえました。

f:id:GOSE:20181230015818j:plain

「麺・野菜をしっかりと煮込み旨味と甘みを感じさせるライトこってりスープ」と書かれていましたが、鶏白湯で醤油味のスープのようです。

 

まろやかな甘味を感じつつ、濃いめでコッテリしながらも「ツルミ製麺所」の中細ストレート麺(135g)と絡まり、ツルツルと喉越しよく通って行きます。

f:id:GOSE:20181230020742j:plain

基本的なモヤシ、メンマ、海苔、味タマゴはトロトロ、チャーシューは2枚入っていまして、柔らかくて美味でした。

 

味に飽きてきたら、備え付けのニンニクチップやコショウ、店員さんにお願いしたらショウガも頂けましたし、色々試してみるのも楽しいかと思います。

f:id:GOSE:20181230022115j:plain

スープも最後まで飲み干し、ごちそうさま!

結構底が厚かったんだなあと思いつつも、容器の底には何も書かれていませんでした。

 

めちゃくちゃ何処よりも美味しい!とは感じませんでしたが、安定した味で、また近くを通ったら食べよう、他のラーメンの味はどうだろうかと思える内容でした。

 

アクセスと営業時間について

住所:大阪府河内長野市西之山町5ー20 じゃんぼスクエア 1F外店

電話番号:0721-55-3511

営業時間:11時~21時

定休日:水曜日

 

駐車場は「タイムズじゃんぼスクエア河内長野第一」が近くて便利(駐車場営業時間8時45分~21時15分)

 

駅からのアクセス

近鉄長野線 / 河内長野駅(出入口1) 徒歩16分(1.2km)

南海高野線(りんかんサンライン) / 千代田駅(出入口2) 徒歩20分(1.5km)

近鉄長野線 / 汐ノ宮駅 徒歩28分(2.2km)

 

バス停からのアクセス

南海バス 千代田線15 河内長野警察署前 徒歩2分(150m)

南海バス 千代田線15 河内長野市役所前 徒歩4分(250m)

南海バス 千代田線15 市民交流センター前(図書館前) 徒歩4分(280m)

合わせて読みたい ラーメン関連記事について

kankou.gosekun.com

 

最後に

ラーメン屋って、競争も激しく中々定着出来ずに撤退してしまう店も多いとは思うのですが「ラーメン大和」はどのようになるのか、立地的には申し分ないと思いますが、注目していきたいと思います。

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

ラー麺ずんどう屋 とんこつラーメンと高菜が美味!奈良藤原京店 突撃レポート

ラーメンといえば東京や大阪、福岡の豚骨ラーメンなど、美味いラーメンは日本全国沢山ありますが「奈良」には何かあるかなあっと、色々と調べておりました。

 

奈良県発祥でしたら「天理スタミナラーメン」や「彩華ラーメン」などは古くからあり、安定の美味しさですが、たまには違う味を楽しみたい!

 

知り合いに相談した所、奈良の橿原に新しいラーメン屋が出来てるよ!という情報を頂いたので、ラーメン記事3回目となる今回、ドライブがてら訪れたのが・・

 

「ラーメン ずんどう屋 藤原京店」です!

f:id:GOSE:20181225210424j:plain

 

ラーメン ずんどう屋が激うまだった件について

2002年から、姫路市に本店を構えた「ずんどう屋」ですが、現在は「丸亀製麺」を展開する「株式会社トリドールホールディングス」と資本提携をされていて、兵庫県を中心に、大阪から奈良にも支店を展開し、着々と勢力が拡大していっているようです。

 

「めざすのは、宇宙でいちばんのラーメン屋」

 

提供されるラーメンは、基本的に「とんこつ一本」という硬派っぷりですが、今回私が訪れたのは、奈良県下では2店舗目となる「奈良藤原京店」

 

 初めて訪れるので、期待と不安が半々状態でしたが・・・

 

奈良藤原京店の外観と雰囲気について

国道165号線に隣接していていますが、周辺は一軒家が多くて、商業施設もほとんど無く、どちらかというと片田舎って雰囲気が漂っています。

 

車のナビの誘導に従い近づいていくと、煌々と明るく目立つ看板が見えてきました!!

f:id:GOSE:20181225214524j:plain

17台分の駐車スペースがありますが、お昼や夕食時にはいつも満車との事ですが、今回は運よく停める事が出来ました(すぐに埋まっちゃいましたが)

f:id:GOSE:20181225212847j:plain

最近のラーメン屋って、オシャレな雰囲気を醸し出してる事が多いですが、ずんどう屋さんは店舗ごとにコンセプトとテーマを決めて、デザインを行っているそうです。

 

味が一番大事だとは思いますが、清潔感溢れる落ち着いた空間、人によっては食後の満足度が大きく変わる事でしょう。

f:id:GOSE:20181225215410j:plain

金曜日の夜7時頃に来店、既に3~4組くらいの待ちが発生していましたが、大体10~15分程でカウンター席に案内され、店員さんの接客も特に気になる点はありませんでした。

 

元味ラーメンと、からあげ定食を注文!

メニューを見ると、トッピングに違いがありますが、背脂とんこつラーメン一本で勝負されているようです。

 

あとは「背脂の量」を「あっさり・並・こってり・まみれ」「麺の種類」を「細麺・ちぢれ麺」から選ぶことが出来るようですが

 

 今回は、並でちぢれ麺をチョイス!

(どうやらオススメは細麺だったようで・・次回は細麺でいきます)

 

カロリーがえげつない事になりそうですが、仕事終わりでお腹空いちゃってたので、シンプルな元味ラーメンだけではなく、からあげ定食もガッツリ食べちゃいます!

 

 

カウンターに座り、まず目についたのが「ずんどう屋特選 高菜」

f:id:GOSE:20181225220849j:plain

高菜を提供してくれるラーメン屋が、最近多い気がしますが、ずんどう屋さんのは、めっちゃ辛い!?

 

どうやら高菜生産日本一である最高級の福岡県産との事で、何とも太っ腹ですが、ご飯やラーメンと一緒に食べると、めちゃ旨でしたね。

f:id:GOSE:20181225221518j:plain

「水と豚骨だけを使い、約20時間かけて炊き上げる事で、ずんどう屋特製の濃厚スープ」とあるように、臭みもそれほどきつくなく、背脂入りのスープは粘り気のある濃厚さで、食欲をバシバシと刺激してくる味わいでした。

f:id:GOSE:20181225223407j:plain

今回はちぢれ麺で、スープと絡み合ってツルツルと飲み物のように食べていましてが、次回は細麺で食べてみたいと思います(しっかり噛みましょう)

f:id:GOSE:20181225223929j:plain

コショウにレモンにマヨネーズと、全部乗っけてくれていましたが、個人的にはマヨネーズと合わせるとサクサク、ジューシーさが活きて、安定の美味しさでした!

 

あとご飯が食べ放題でして、これまた高菜と合わせると、めちゃくちゃ美味かったですね・・・(2杯食べちゃった)

 

ホンマにヤバイ、絶対カロリーオーバーやわ(でも食べちゃう)

f:id:GOSE:20181225224541j:plain

白いのは背脂かな?

 

椀の底には何も書かれていませんでしたが、スープも最後まで頂き、大満足のひと時を過ごす事が出来ました。

 

ずんどう屋さん、ご馳走様でした!

また来まーーーす

 

アクセスと営業時間について

住所:奈良県橿原市醍醐町121-4

電話番号:0744-48-0484

営業時間:AM11時~深夜1時 

年中無休(年末年始以外)

席数:カウンター12席 テーブル30席

駐車場17台分

 

最寄り駅はJR桜井線 畝傍駅となりますが、歩いて10分程かかるようです。

 

関連記事について

とんこつラーメンと言えば、一蘭ですね

kankou.gosekun.com

 

 ラーメン記事4回目は、大阪府河内長野の「大和」です

kankou.gosekun.com

 

最後に

周辺施設として、ゲーム、トレカ、古本古着を取り扱う「ラックス」やスーパー銭湯の「あすかの湯」も近くにありますね

 

観光地としては、約1300年前に、日本で初めての本格的な都があった「藤原宮跡」に、車で2分程で行けるので、古代奈良にタイムスリップする前に、「ラーメンずんどう屋」で腹ごしらえをされては如何でしょうか!

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/

【ラーメンまこと屋】富田林店の雰囲気やオススメのラーメンについてご紹介!

f:id:GOSE:20181223151245j:plain

大阪府富田林市には「丸源」や「塩元師」など、様々なラーメン屋が店を構えていますが、大阪・兵庫・京都で大人気の「ラーメンまこと屋」が2018年12月13日にオープン!

 

「牛じゃんラーメン」「鶏じゃんラーメン」「背脂醤油ラーメン」

 

まこと屋自慢の3種類のラーメンですが、果たしてどれが美味しいのか、悩まれる方も多いと思います。

 

下記にて富田林店の雰囲気や、オススメのラーメンについて記載していますので、皆様の参考になれば幸いです!

ラーメンまこと屋 富田林店で一番美味いラーメンはどれ?

1999年に1号店となる大阪福島店がオープンして19年。

大阪を中心に兵庫や京都に店舗が増えていき、2007年には台湾店が、そして2018年にはマカオにも店舗を増やしている、大阪を代表とするラーメン店の1つですね!

 

コンセプトは「家族が喜ぶラーメン屋」

 

人気ナンバー1の「牛じゃんラーメン」「鶏じゃんラーメン」がベースとなりますが、2017年から新たに加わった「背脂醤油ラーメン」の3種類の味を楽しむ事が可能です。

富田林甲田店の雰囲気について

旧外環沿いのTSUTAYA WAY 富田林店とパン工房カワが隣接していますが、そこから歩いて1分の所にオープンした「ラーメンまこと屋 富田林甲田店」

 

18台分の駐車スペースがありますが、ランチタイムの12時~1時、ディナータイムの18時~20時頃は、基本的に混雑していて満車&満席になっていることが多いです。

f:id:GOSE:20181223154445j:plain

清潔感に溢れた店内は凄く落ち着けましたし、暖簾と入口から一番端っこの壁には、「折れない心 闘牛」の格好いいイラストが描かれていました。

f:id:GOSE:20181223155636j:plain店員さんの接客も良く、愛想も良かったですし、特に気になる所はありませんでしたね。

まこと屋自慢の3種のラーメンを食べ比べ!

「牛じゃんラーメン」「鶏じゃんラーメン」「背脂醤油ラーメン」

 

こちら3種類のラーメンがメインとなりますが、果たしてどのラーメンが一番美味いのか、食べ比べてみました!

クリーミーなスープが激ウマの牛じゃんラーメン

人気ナンバー1と書かれていた「とろ~り半熟煮玉子牛じゃんラーメン」をチョイス!

 

注文した後すぐに、店員さんがサービスの「辛子高菜」を運んできてくれました。

f:id:GOSE:20181223160526j:plain

小皿に分けてチョビチョビと食べましたが、結構辛めの味。でもライスと合わせて食べると、その辛さが中和されて食べやすくなります。

f:id:GOSE:20181223161314j:plain

醤油ラーメンのスープって、真っ黒に近かったりと様々な色合いがあると思うのですが、まこと屋さんの「牛じゃんラーメン」は真っ白

 

国産の鶏ガラを寸胴鍋てグツグツと煮込み、骨が粉々になるまで炊き上げ、丁寧なアクとりによって濁りの無い、旨味をギュっと圧縮した、自慢の牛骨白湯スープに仕上げているとの事。

 

 右下の黒いのはまこと屋さんオリジナルの「香味油」で、ニンニクを3回に分けて、絶妙の風味と香ばしさをだす3段製法。

 

真ん中あたりのはまこと屋さん秘伝の辛味噌で、色合いのアクセントにもなっていますね。

 

麺の固さを「バリ固、固め、ふつう、やわらかめ」

背脂の量を「少な目、普通、多め」

 

上記から選べるとの事だったので、初めてだったこともあり、とりあえず両方とも「普通」にしました。

f:id:GOSE:20181223163732j:plain

一応上記の通りに食べてみましたが、まずスープが「牛?牛なんかな?牛やわ」って感じに口いっぱいに広がっていきます。

 

マイルドでコクがあってクリーミーなんですよね、そして少々甘め。

 

そして上記の説明通りに、黒い香味油と赤い辛味噌を混ぜ合わせていくと、徐々に味が変化していき辛くなっていくのですよ。

 

うーん、何とも不思議、そして飽きない。

f:id:GOSE:20181223164624j:plain

そのスープが絡んだ麺も夢中で「ズズズ」っとがっついちゃっていました、ただただ美味い!

 

チャーシューは、とろとろで柔らかく、半熟煮玉子は、薩摩のネッカリッチ卵を特製ダレに漬け込んだこだわりの逸品との事。

 

まあ、正直ネッカリッチとか分からないのでアレなんですが、とろりとスープに絡み合ったりもして、また違った味わいになっていくのが堪らなかったですね、ただただ美味い、そして食べやすい!。

 

テーブルに置かれているニンニクやゴマ、最初に頂いた辛子高菜などと合わせて、麺とスープを完食!

f:id:GOSE:20181223170619j:plain

椀の底には「ありがとう」の文字がありましたが・・

 

こちらこそ美味しいラーメンをありがとうございました!

背脂醤油ラーメンは定番で王道の味わい

「THEラーメン」とも言うべき醤油味ベースの「背脂醤油ラーメン」

f:id:GOSE:20190103225920j:plain鶏ガラベースの背脂醤油味、麺は細麺で、固さは普通をチョイス。

 

一口二口進めていく内に「あ、これはご飯も頼もう」っとライスを注文しましたが、+100円で尚且つ大盛にしてくれるのはリーズナブル!ネギ、もやし、メンマ、2枚のチャーシューとシンプルではありますが、背脂がタップリと浮いていますね。

 

さてお味ですが、古き良き醤油ラーメン、アッサリ目の醤油スープですが、少々甘目に感じました。でもこの甘さが、ご飯に入れた「辛子高菜」とミスマッチして、丁度良い美味しさに膨れ上がっていくのですよ。

f:id:GOSE:20190103231446j:plain

麺を食べて、ご飯を口に入れる、そしてスープを口に含んで・・っと、バランスよく味を楽しんでいると、いつの間にかスープまで飲み干し、完食していました。

 

安定したお味、大変おいしゅうございました!!

鶏じゃんラーメンを食べてみた

沢山の具材の旨みが詰まった鶏つみれ鍋のスープをイメージして作られ、1999年創業当時の味を再現したのだとか。

 

こちらも麺の固さを選べましたので、「固め」をチョイス!

f:id:GOSE:20190126174622j:plain

メンマと白菜が程よく入っていて、チャーシューは2枚、シンプルで古き良き醤油ラーメンとも言えますね。

 

名前の通り鶏でダシを取り、透き通ったスープはあっさりしていて、全体的に食べやすい印象。そこまで大きな驚きは無かったですが、安定した美味しさでツルツルっと完食しちゃいました!!

LINE登録すると替玉or煮玉子無料!

替玉は基本100円、煮玉子のトッピングは110円なのですが、LINEで友達登録すると、登録した日から1週間無料になるクーポンが届くのです。

 

替玉の麺は二種類から選べて、固さもバリ固~やわらかめの4種類から選べます。

 

小麦の風味にこだわった細麺「牛じゃんの麺」

多加水熟成玉子麺「鶏じゃんの麺」

f:id:GOSE:20181223170127j:plain

とりあえず普通の「牛じゃんの麺」をチョイスしましたが100円で、このボリューム!

 

 

アクセスや営業時間、駐車場について

f:id:GOSE:20190321113214p:plain

住所:〒584-0036 大阪府富田林市甲田1丁目11−28

電話番号:0721-26-3336

営業時間:朝11:00~夜0:00

 

駐車場は、まこと屋の前にあり15台程は停められますが、ランチやディナーの時間帯は満車状態になっている事が多いです。

関連記事について

富田林近辺のラーメン店をまとめた記事です!

 

kankou.gosekun.com

 

 まこと屋の限定メニュー「トマト酸辣湯麺」についての記事です

kankou.gosekun.com

 

最後に どのラーメンが美味しかったか

3種類のラーメンを食べ比べてみて、もう一度食べてみたい!っと思ったのは一番最初に食べた人気ナンバー1の「牛じゃんラーメン」です。

 

他の2種類も美味しくて満足出来たのですが、多分何処かで食べた味なので、そこまで驚きは無かったのですよ。

 

「牛じゃんラーメン」については、まろやかでクリーミー、牛骨ベースのラーメンって、今まで殆ど食べた事が無かったので、深いコクと旨味が凄く印象に残っています。

 

もちろん人それぞれ好みはあると思い、一概には決して言えないですが、まこと屋一番人気に恥じない大変美味なラーメンでございました!

 

是非一度食べてみてください、美味しいですよ(^^)/

 

さてさてここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~!!

【一蘭 あべの店】お店の雰囲気や料金は?気軽に一人ラーメンを楽しもう!

f:id:GOSE:20181221221802j:plain

サイレントカードや味集中カウンターで、一人で気軽にラーメンを!

 

日本全国、古今東西に「とんこつラーメン」は数あれど、1960年創業の名店「一蘭」は、1度は食べて欲しいラーメン屋の1つです。

 

大阪では、道頓堀や心斎橋、梅田などで営業していますが、大阪への玄関口と言われる天王寺・阿倍野にオープンしたのが2017年の8月31日。

 

ずっと気になっていたのですが、ようやく時間を見つけて来店。下記にて、お店の雰囲気や料金についてご紹介します!

ラーメン激戦区あべの橋で一蘭の味を体験!

福岡県福岡市博多区に本社を置く「一蘭」は、とんこつラーメンのパイオニアとも言える存在ではないでしょうか。定番ともいえる醤油味や味噌味などは販売しておらず、1960年の創業以来「とんこつラーメン」1本に絞り込み、日夜研究し続けるストイック差。

 

「赤い秘伝のたれ」「出汁」「天然とんこつスープ」

 

全てが高次元の域に達している「一蘭のとんこつラーメン」はアメリカ、香港、台湾などでも高評価を受け、日本のみならず海外のラーメン通達にも食され続けているのです。

 一蘭あべの店の雰囲気について

近鉄阿部野橋駅の西回札口を通り、あべのHOOP側の出口から巴通り商店街に進むと、カラオケビックエコーが見えてきますが、お目当てはその隣「一蘭 あべの店」です

f:id:GOSE:20181221224819j:plain

新世界の通天閣が描かれたのれんを潜り、地下へと進んでいきます。

 

休日のお昼に訪れたので、学生やカップル、家族連れが列をなしていましたが、券売機で「ラーメン」「半替玉」の食券を購入し、順番を待ちます。

f:id:GOSE:20181221230313j:plain

基本的に「とんこつラーメン」1本で、お値段は890円、替玉は190円(半替玉130円)となります。

 

「一蘭」の存在は昔から知っていましたが、いざ食べるのは初めてなので、、「記入式オーダーシステム」も初体験となります。

 

「味の濃さ」「こってり度」「にんにくの量」「ねぎの種類「血チャーシューのありかなしか」「秘伝のたれの量」「麺の堅さ」

 

かなり細かく選べるようです。ぶっちゃけ右も左もわからない状態でしたので、とりあえず殆どの項目を「基本的」にしました

f:id:GOSE:20181221230847j:plain

色々と試せるのは良いですね。上記の用紙を記入後、中に通されましたが・・・

味集中カウンターとサイレントカードとは?

ラーメン屋に限らず、あまりにも他のお客さんと距離が近いと、気まずいというか遠慮がちになってしまうというか、気になって食事しにくいお店ってありますよね。

 

こちらも完全に初めての体験だったのですが、カウンター席が両横で衝立で仕切られ、両隣のお客さんを気にすることなく、ラーメンを味わる事が出来るのです。

 

徹底されてるなあって思ったのは、眼前には「すだれ」が下がっているので、店員さんとも顔を合わす事無く食事に集中する事が出来る点。

f:id:GOSE:20181221233311j:plain

 見切れちゃっていますが「サイレントカード」に記入すれば、声を発することなく従業員へ意思を伝える事が出来るとの事。

 

店内は殆ど話し声もなく、まさしく「ラーメン」に向き合い、集中出来るのが「一蘭」なのだと痛感しました

天然とんこつラーメンを食べてみた感想

味集中カウンターのお陰で、心身ともに「とんこつラーメン」を食す体勢が整いました。

 

混み混みでしたが、通常のラーメン店にはない静寂の中、席に座っておよそ3分程で「とんこつラーメン」が、店員さんの掛け声と共に、眼前に躍り出ました。

f:id:GOSE:20181221235148j:plain

純天然とんこつスープに真ん中の「秘伝のたれ」がアクセントとなって、見た目は凄く整っていますね。

 

美味しく頂ける食べ方があるようで「秘伝のたれを混ぜずに、麺とスーを隅の方から3、4口味わってみてください」

 

「その後徐々に溶かしながら召し上がっていただくのがおすすめです」

 

すいません完全に無視して、ど真ん中からガッツリいっちゃいました

f:id:GOSE:20181221235547j:plain

チャーシュー麺でもなく「890円」って結構高めなお値段かと思いますが、果たしてお味の方は・・・

 

月並みかもしれませんが、円やかで臭みがなく、コクのあるとんこつスープは意外とあっさりしていて、するすると麺が喉を通って行きます。

 

調子に乗って夢中で食べていたら「秘伝のたれ」の辛みが徐々に口の中に広がっていき、2度楽しめるラーメンとなっています。個人的には辛いのが少々苦手なのですが、なしにしてしまうと物足りない辛さかなっと、2分の1倍が丁度良いですね。

 

不味くない・・・不味くは無いですが、そこまで印象に残る味ではなかったですね、ちょっと期待しすぎてしまったのかもしれません。

 

正直言うと、「値段の割には普通過ぎた」って印象です

替玉注文システムについて

麺、スープ、お水と進めていき、麺が半分程になった時点で、替玉を注文するのがオススメとの事でしたので「替玉プレート」を、戸惑いながらも目の前のボタンにセットします。

f:id:GOSE:20181222002914j:plain

これ本当に置くだけで良かったんですね。

 

初めてだったのでポチポチ押してみたり、プレートをグッと押し込んだりしちゃってたのですが、「チャルメラ音」が流れたかと思った瞬間

f:id:GOSE:20181222003234j:plain

すだれからニョキっと手が伸びてきて、プレートを従業員さんが持っていってくれました(ちょっとビビりました)

 

最近は殆どのラーメン店で注文する事が可能かと思いますが、「替玉」は博多独自の文化との事で、声を出さずに注文できるこのシステムは女性の方に人気との事です。

f:id:GOSE:20181222004048j:plain

半替玉130円ですが、半ですので少な目ですね。正直、麺の量は少な目だなあっと感じました。これが、通常の替玉ですと190円となりますので、他店と比べて2倍程になっています。

f:id:GOSE:20181222004259j:plain

こちらをカポっと投入し、麺とスープを最後まで味わい尽くします。

 

「この一滴が最高の喜びです」

 

ちなみに上記のどんぶりですが、佐賀県有田町の専属窯元で、一つ一つ丁寧に作られているとの事で、どんぶりの底には、最後の一滴まで味わって頂いたお礼として、上記の一文が書かれているようです。

アクセスと営業時間

住所:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿部野橋筋1-3-18 B1F

電話番号:06-6621-1144

席数:・味集中カウンター:29席

テーブル席:なし 個室:なし

駐車場:無し

 

営業時間:10:00~24:00 年中無休

食事を終えての感想は?

生まれて初めて「一蘭」のとんこつラーメンを食しましたが、今度は麺の堅さなどを変えて、また食べてみたい味でしたが、通常のラーメン店とは店の雰囲気が全く異なり、ラーメン1杯890円、半替玉も合わせると1000円を超えてしまったので、少々割高感があったのも事実。

 

天王寺・阿倍野には大手の三田製麺や神座などが覇権争いを行っていますが、一蘭は果たして何処まで戦えるのか、今後も注目していきたいと思います。

 

さてさて、ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回に~(^^)/