日本全国に1093件程ある「道の駅」は、「休憩機能」「情報発信機能」「地域の連携機能」をもつ施設として、地元人や旅人の憩いの場として機能しています。
私も当てもないドライブの旅や、目的地までの道中などで、道の駅を発見したら「取り合えず入ってみよう」と、ワクワクしながら探索してしまったりと、主に休憩所として利用する事が多いです。
そんな私が今回訪れたのは、国道170号線(外環状線)に隣接している「道の駅 いずみ山愛の里」「和泉市南部リージョンセンター」です。
道の駅 いずみ山愛の里の感想について
「りんくうプレミアムアウトレット」に向かう道中で必ず通るので、気になって仕方なかったのですが、フラっと立ち寄りました。
こちらは「大阪府和泉市」と友好都市である「和歌山県かつらぎ町」の、道の駅出荷協力会およそ200会員が毎日出荷する「農産品・加工品」のみを販売しているそうです。
販売されている農作物や雰囲気
規模的には、かなりこじんまりとした道の駅ではなく、スーパーで販売されているキレイなモノばかりではなかったですが、生産者の方々が丹精込めて作られた新鮮な野菜・果物を実際に手に取り、購入できるのが道の駅の強みでしょう。
また大阪府和泉市の特産品である、大小さまざまな種類の「みかん」が販売されていました。
和泉みかんと言いまして、愛称は「いずみきらり」
こちらでは地元で取れた、大きさや種類も様々なみかんが販売されていました。
少なからず試食も出来たりと、12月が旬となるみかんですが、安定した甘さで美味しい季節でもありますので、ついつい沢山買っちゃいました。
和泉市産の温州みかんで「ドレッシング」が開発されるなど(まるごとみかんドレッシング)和泉のみかんは、今後も目が離せないですね!
お食事処「Cafe&手作り米パン工房」について
和泉市の農家女性達が集まって作った会社「農業法人いずみの里」が運営する「Cafe&手作り米パン工房」も施設内に組み込まれていまして、出来立ての味を楽しむ事が可能となっています。
モーニングセットは朝9時~11時までとなりますが、トースト、ゆでたまご、飲み物付きで税込み400円。
各種うどん、日替わり弁当、旬の野菜入りのカレーライスや、ホットコーヒーやデザートなどの軽食もあり、一休みするには十分ですね。
どこか懐かしいふるさとの味、おかあちゃんの味を頂いてみてはいかがでしょうか
和泉市南部リージョンセンター
いずみ山愛の里と隣接している「リージョンセンター」は、多目的ホールや会議室、調理室などもあり様々なイベントなどで利用できる複合施設となっています。
なにわボケの会
シャンプーハットこいで率いる「なにわボケの会」は関西出身の、よしもとボケ芸人のみが集う団体との事です。
様々な所でライブなどを行っているようですが「南部リージョンセンター10周年イベント」で、夏の合同展を行ったりと、2018年12月現在も様々な作品が並べられていました。
(独特ですね)
吉本新喜劇座長の酒井藍さんですかね。
なんとも大阪らしい展示で、一気に親近感がわいたりしてたのですが、多目的ホールの隣に図書室もありました。
厳密に言えばリージョンセンターの施設となり、道の駅を訪れて図書室が利用出来るのは珍しいと感じましたが、貸出は市民または市内に通勤・通学されている方のみとなります。
規模はそれほど大きくはないですが、静かな空間でのんびりと読書を楽しまれてはいかがでしょうか。
営業時間やアクセスについて
道の駅 いずみ山愛の里
〒594-1136 大阪府和泉市仏並町398-1
電話番号:0725-92-3888(代表)
FAX:0725ー92-3880
営業時間:午前9:00~午後5:00
休館日:年中無休(年末年始除く)
和泉市南部リージョンセンター
〒594-1136 大阪府和泉市仏並町398-1
電話番号:0725-92-3800(代表)
FAX:0725ー92-3822
営業時間:午前9:00~午後10:00
休館日:毎週月曜日/12月29日~1月3日
駐車場について
大型:7台 普通車:120(身障者用3)台が駐車可能、休日のお昼頃がピークで、混雑する事が多いですが、平日は比較的空いてる事が多いです。
休日の夜21時以降は、まばらに車が停車してあるので、車中泊されている方も多いように思えます。
ただ近隣に歩いて行けるコンビニ等はないので、本当に泊るだけって感じですね。
合わせて読みたい 関連記事について
近隣の道の駅「愛彩ランド」についての紹介ページです
最後に
私が訪れた時は、それほど多くはなかったのですが、定期的に路線バスや観光バスがやってきて急に人が増えたりと、平日でも賑わったりするそうですが、基本的には閑散としていて静かな印象です。
駐車場も広く入りやすいので、ドライブに疲れた時や新鮮な野菜を求めて、訪れてみてはいかがでしょうか!
さてさてここまで読んで頂きありがとうございます!
また次回に~(^^)/